2008年11月10日
第一回雪峰祭オフ会 Part3

んっ!? ↑の写真なんでしょうねぇ?
黄色い札が2枚、赤い札が1枚
何い使われたのでしょう??
皆さん何を思い浮かべます?
答えは・・・
気になる方は『その時風来家は・・・』Part3をどーぞ

おっと! その前にちょいと復習を

『その時風来家は・・・』Part1 ・Part2を見てね

家のストーブが消えていたのを確認し、雪峰祭が行われているSP本社へ戻る途中で鳴った携帯。
着信を見ながらも、出る事をためらった電話の相手・・・
そーです!「上から目線上司です」
出る事を催促するかの様に鳴り響いた着信音
切れたにも関わらず尾を引く不安
風来忙とーちゃんの頭の中は忙しく妄想想像します
想像その① 「いますぐ出社して来い!」
今現在一番聞きたくないお言葉
風来坊とーちゃん(以下 と):「すみません。今立て込んでいて行けないんです」
上司:「だめか?顧客に迷惑かけるわけにはいかないよな
」
グサッ!!
「迷惑をかける・・・」この言葉が一番堪えます
想像その② 「まだ復旧できないんだ。引き続き自宅待機だ」
神の御言葉
これ以上贅沢は言いません。ありがとうございます
どっちの内容の電話なのか、それとも違う内容?・・・ただのイタ電?
想像しているうちにSP本社到着!
こう見えても社会人二十数年生、会社が気になるんです
意を決して上司に電話をすることに
と:「もしもし風来です。先ほど電話頂きましたが出れなくて済みません。」
上司:「いや、いいんだ。復旧は明日の朝以降になりそうだ。」
と:ほっ
上司:「明日は夕方でないと都合悪いんだよな?まっ何かあったら電話するよ」
と:「すみません。お願いします本当にお願いだよ~」
駐車場から雪峰祭会場に着くと、抽選会の当選発表はまだの様です
オフ会参加者を探しますと・・・
やはり一目で分かります
そーですtouch!papaさんです
SPW戸隠以来の再会です
再会の儀(握手)を終えたころ、シャッターが開き、抽選結果の発表です!
もちろん風来家は・・・沈没です
気持ちはすでにオフ会まっしぐらです
なにやら抽選に当たり、見知らぬ2人と談笑していたliltさんに「先に行きま~す」と言うと
その2人から「どちら様ですか?」の問いかけに
「風来ファミリーの風来坊とーちゃんです」と答えると・・・
「七輪マニアです」「Booパパです」
初対面の挨拶を交わします。
その後雪峰祭初日のみ参加のBooパパさんのカメラで近くにいたオフ会参加者と記念撮影
慌ただしい中にも楽しい出会い・再会のあった雪峰祭を後にします
=3
【ここからは所々ワープさせて行きますので悪しからずm(_ _)m】
楽しかった大宴会・じゃんけん大会の模様は参加していただいたブロガーさんのところで見て下さい
参加者はmasakichiさんのところからどーぞ
楽しかった大宴会・予想以上の盛り上がりを見せたじゃんけん大会の後は
お決まりの焚火トークタイム!
しか~し、楽し過ぎた事による飲み過ぎか?はたまた会社(上司?)からのプレッシャーによる気疲れ?か、
既にまぶたが・・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
カクッ!!
と:「おっとあぶねぇ~出航しそうだったぜ
」
その時背後から
風来かーさん(以下 か):「ちょっと来て」
テントの方に行くと
か:「もー寝なさい。椅子ごと後ろに倒れそうなほどカクッとなってたじゃない
」
と:「ちょっと気抜いただけだって。焚火トークまだまだこれからだしぃ~」
か:「いいから、寝なさい
」
と:「分かったよ。もーちょっとしたら寝るから」
か:「寝てたら話しをしてる人に失礼でしょ!
」
と:「分かった、分かった 本当にもう少しで・・・」
か:「つべこべ言わず寝なさい!!
」
ピピッーーーーーーーーーーーーー!!
かーさんとのやりとりのなかでの
黄色い文字(イエローカード)2回、
すなわち・・・
レッドカード=退場を命じられた風来坊とーちゃん
焚火に戻り「お先失礼します
おやすみなさい
」
後ろ髪ひかれる思いでテントに入り、焚火トークの声が聞こえる中、未練と言う名のシュラフに身を包み横になる風来坊とーちゃん(涙
しかし、いつもの事ながら
秒殺です


最終回につづく・・・
着信を見ながらも、出る事をためらった電話の相手・・・
そーです!「上から目線上司です」

出る事を催促するかの様に鳴り響いた着信音
切れたにも関わらず尾を引く不安
風来忙とーちゃんの頭の中は忙しく

想像その① 「いますぐ出社して来い!」
今現在一番聞きたくないお言葉
風来坊とーちゃん(以下 と):「すみません。今立て込んでいて行けないんです」
上司:「だめか?顧客に迷惑かけるわけにはいかないよな

グサッ!!
「迷惑をかける・・・」この言葉が一番堪えます

想像その② 「まだ復旧できないんだ。引き続き自宅待機だ」


これ以上贅沢は言いません。ありがとうございます
どっちの内容の電話なのか、それとも違う内容?・・・ただのイタ電?
想像しているうちにSP本社到着!
こう見えても社会人二十数年生、会社が気になるんです
意を決して上司に電話をすることに
と:「もしもし風来です。先ほど電話頂きましたが出れなくて済みません。」
上司:「いや、いいんだ。復旧は明日の朝以降になりそうだ。」
と:ほっ

上司:「明日は夕方でないと都合悪いんだよな?まっ何かあったら電話するよ」
と:「すみません。お願いします本当にお願いだよ~」
駐車場から雪峰祭会場に着くと、抽選会の当選発表はまだの様です
オフ会参加者を探しますと・・・
やはり一目で分かります

そーですtouch!papaさんです

SPW戸隠以来の再会です
再会の儀(握手)を終えたころ、シャッターが開き、抽選結果の発表です!
もちろん風来家は・・・沈没です

気持ちはすでにオフ会まっしぐらです

なにやら抽選に当たり、見知らぬ2人と談笑していたliltさんに「先に行きま~す」と言うと
その2人から「どちら様ですか?」の問いかけに
「風来ファミリーの風来坊とーちゃんです」と答えると・・・
「七輪マニアです」「Booパパです」
初対面の挨拶を交わします。
その後雪峰祭初日のみ参加のBooパパさんのカメラで近くにいたオフ会参加者と記念撮影

慌ただしい中にも楽しい出会い・再会のあった雪峰祭を後にします

【ここからは所々ワープさせて行きますので悪しからずm(_ _)m】
楽しかった大宴会・じゃんけん大会の模様は参加していただいたブロガーさんのところで見て下さい
参加者はmasakichiさんのところからどーぞ

楽しかった大宴会・予想以上の盛り上がりを見せたじゃんけん大会の後は
お決まりの焚火トークタイム!

しか~し、楽し過ぎた事による飲み過ぎか?はたまた会社(上司?)からのプレッシャーによる気疲れ?か、
既にまぶたが・・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
カクッ!!
と:「おっとあぶねぇ~出航しそうだったぜ

その時背後から
風来かーさん(以下 か):「ちょっと来て」
テントの方に行くと
か:「もー寝なさい。椅子ごと後ろに倒れそうなほどカクッとなってたじゃない

と:「ちょっと気抜いただけだって。焚火トークまだまだこれからだしぃ~」
か:「いいから、寝なさい


と:「分かったよ。もーちょっとしたら寝るから」
か:「寝てたら話しをしてる人に失礼でしょ!

と:「分かった、分かった 本当にもう少しで・・・」
か:「つべこべ言わず寝なさい!!


ピピッーーーーーーーーーーーーー!!
かーさんとのやりとりのなかでの
黄色い文字(イエローカード)2回、
すなわち・・・
レッドカード=退場を命じられた風来坊とーちゃん

焚火に戻り「お先失礼します


後ろ髪ひかれる思いでテントに入り、焚火トークの声が聞こえる中、未練と言う名のシュラフに身を包み横になる風来坊とーちゃん(涙
しかし、いつもの事ながら
秒殺です



最終回につづく・・・
タグ :第一回雪峰祭オフ会
Posted by 風来ファミリー at 02:15│Comments(14)
│雪峰祭
この記事へのコメント
おはおはです。なんだか懐かしく読ませてもらいましたぁ。復習復習メモメモです。
私もよく地獄の電話に悩まされていますねぇ。もはや便利やです。
さて今回の焚き火トークの最中にそんな事があっただなんて知りませんでした。私は最後までの生存者ですからねっ。キラリ
キャッキャッ言ってましたが多分あの菊水とかいう酒にやられました多分。あれ度数高いじゃんあとから知ったけど。では次で最終回かなぁ、食事を飛ばしましたから最後に期待。(爆)
私もよく地獄の電話に悩まされていますねぇ。もはや便利やです。
さて今回の焚き火トークの最中にそんな事があっただなんて知りませんでした。私は最後までの生存者ですからねっ。キラリ
キャッキャッ言ってましたが多分あの菊水とかいう酒にやられました多分。あれ度数高いじゃんあとから知ったけど。では次で最終回かなぁ、食事を飛ばしましたから最後に期待。(爆)
Posted by 七輪マニア
at 2008年11月10日 08:00

こんにちは。
風来かーさん主審の的確なジャッジ、さすがですね。
上司からのTELとこの判定が翌日どう影響してくるのか?こないのか?
最終回、お待ちしております。
風来かーさん主審の的確なジャッジ、さすがですね。
上司からのTELとこの判定が翌日どう影響してくるのか?こないのか?
最終回、お待ちしております。
Posted by sabuchan at 2008年11月10日 17:22
イエローとレッドカードにつながったんですね^^
すごっ!の一言ですわ^^
すごっ!の一言ですわ^^
Posted by みっきぃ at 2008年11月10日 22:31
こんばんは~
「会社が気になるんです」・・・なんとも素晴らしい!!!
さらに風来かーさんによる「レッドカード」・・こちらも素晴らしい(笑)
最終回の更なるオチに期待してます!!!
「会社が気になるんです」・・・なんとも素晴らしい!!!
さらに風来かーさんによる「レッドカード」・・こちらも素晴らしい(笑)
最終回の更なるオチに期待してます!!!
Posted by parrPEAME at 2008年11月11日 00:17
>七輪マニアさん
うちのかーさん、そーゆーところけっこう厳しいんです(^_^;)
しょっちゅうイエローカード貰ってます(笑
うちのかーさん、そーゆーところけっこう厳しいんです(^_^;)
しょっちゅうイエローカード貰ってます(笑
Posted by 風来ファミリー at 2008年11月11日 06:55
>sabuchanさん
まぁ~それぐらいは…と思う事もきっちりジャッジしてもらってます(笑
まぁ~それぐらいは…と思う事もきっちりジャッジしてもらってます(笑
Posted by 風来ファミリー at 2008年11月11日 07:05
>みっきぃさん
なんせ写真がないもんで・・・
『後から写真』で埋めてます(爆
なんせ写真がないもんで・・・
『後から写真』で埋めてます(爆
Posted by 風来ファミリー at 2008年11月11日 10:17
こんにちはぁ~(^ー^* )
先日は突撃隣の朝ごはんいや、襲撃誠に有り難う御座いました!
ロールケーキは僕の胃袋を通る事無く、姿を消してました(;・∀・)
妻と小公女が全て…
本当気を使わせてしまって。。。申し訳ないです。
今度はウチから何かプレゼントさせて頂きますので!!
そっか…雪峰祭の時はこんな感じでとうちゃんは姿を消したんですね~フフフ
素晴らしいコンビネーションです!!
先日は突撃隣の朝ごはんいや、襲撃誠に有り難う御座いました!
ロールケーキは僕の胃袋を通る事無く、姿を消してました(;・∀・)
妻と小公女が全て…
本当気を使わせてしまって。。。申し訳ないです。
今度はウチから何かプレゼントさせて頂きますので!!
そっか…雪峰祭の時はこんな感じでとうちゃんは姿を消したんですね~フフフ
素晴らしいコンビネーションです!!
Posted by lilt at 2008年11月11日 11:31
>parrPEAMEさん
いえいえただ単に会社での居場所がなくなるのが怖い小心者なんです(><)
そしてレッドカードのオンパレードで家での居場所も・・・(ToT)
いえいえただ単に会社での居場所がなくなるのが怖い小心者なんです(><)
そしてレッドカードのオンパレードで家での居場所も・・・(ToT)
Posted by 風来ファミリー
at 2008年11月11日 21:43

>liltさん
全然肝使ってないし、腸も・・・ちがった!
気なんて使ってないですよん^^
こちらこそ完ソロだったのに押しかけて、撤収の手を止めさせてしまってすみませんでしたm(_ _)m
プレゼントなんて滅相もない!
スマイル¥0円でOKですv(^^)v
全然肝使ってないし、腸も・・・ちがった!
気なんて使ってないですよん^^
こちらこそ完ソロだったのに押しかけて、撤収の手を止めさせてしまってすみませんでしたm(_ _)m
プレゼントなんて滅相もない!
スマイル¥0円でOKですv(^^)v
Posted by 風来ファミリー
at 2008年11月11日 21:53

おはようございます。
しっかりレッドカードとイエローカードが写真であるのが流石!!笑。
我が家の場合はどっちとも早く寝ちゃうタイプなので皆さんに御迷惑をおかけする前に失礼しちゃうのですが^^
ママさんの優しさですね。
お仕事…
私は気になってしまうと楽しめないタイプで…
電話なんてあった日はドキドキものです(-_-;)
しっかりレッドカードとイエローカードが写真であるのが流石!!笑。
我が家の場合はどっちとも早く寝ちゃうタイプなので皆さんに御迷惑をおかけする前に失礼しちゃうのですが^^
ママさんの優しさですね。
お仕事…
私は気になってしまうと楽しめないタイプで…
電話なんてあった日はドキドキものです(-_-;)
Posted by chie
at 2008年11月12日 08:04

トーク中の出航は、良いネタ振り!?で宜しいかと(^^:)
私も出航したり他の方の出航を見かけたりしてますが、お開きまでに起こしてあげればオールオ〜ケ〜!!!
出航三人衆は、初めて見ましたけどね!ナハ
私も出航したり他の方の出航を見かけたりしてますが、お開きまでに起こしてあげればオールオ〜ケ〜!!!
出航三人衆は、初めて見ましたけどね!ナハ
Posted by DACHS
at 2008年11月12日 17:26

>chieさん
やさしさなんですかねェ~
「他の人は言えないから言ってあげてるの」ってよく言われます^^
やさしさなんですかねェ~
「他の人は言えないから言ってあげてるの」ってよく言われます^^
Posted by 風来ファミリー
at 2008年11月12日 23:28

>DACHSさん
ですよねぇ~^^
新潟は昔からの港街。
だからすぐ出航しちゃうんです(^^;)
ですよねぇ~^^
新潟は昔からの港街。
だからすぐ出航しちゃうんです(^^;)
Posted by 風来ファミリー
at 2008年11月12日 23:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。